クロエ アトリエ デ フルール
クロエ アトリエ デ フルール
LOGO

摘みたての花の芳醇な香り 。

漂うアロマティックでウッディなアクセント。

あふれるほどのたくさんの 花を集めたブーケ 。


クロエの花のアトリエへようこそ。

幻想的なアトリエでひそかに調香されたような

フレグランス コレクション 、

「 クロエ アトリエ デ フルール 」をご紹介します。 

このコレクションを生みだすために、クロエは著名な調香師たちに

お気に入りの花やエクスクルーシブな香りの中心となる原料を選んでもらい、

それにまつわるストーリーを語るよう依頼しました 。


子供のころの思い出、旅先でのできごと、忘れることのできない場面や場所。

才能あふれる調香師たちが、自然が紡ぐ詩のような香りにまつわるストーリーから作り出した、パーソナルで、いとおしさすら感じさせる、

本物にこだわりぬいたクロエらしいフレグランスです。

このコレクションを生みだすために、クロエは著名な調香師たちにお気に入りの花やエクスクルーシブな香りの中心となる原料を選んでもらい、それにまつわるストーリーを語るよう依頼しました 。


子供のころの思い出、旅先でのできごと、忘れることのできない場面や場所。


才能あふれる調香師たちが、自然が紡ぐ詩のような香りにまつわるストーリーから作り出した、パーソナルで、いとおしさすら感じさせる、本物にこだわりぬいたクロエらしいフレグランスです。

DISCOVER ATELER DES FLEURS

ROSA DAMASCENA

ダマスクローズ

調香師:アマンディーヌ・ クレール・マリー

凛としたナチュラルなローズは、アマンディーヌ・クレール・マリーが幼いころに自宅の庭で花びらや葉を擦り合わせて楽しんだときの香りからインスパイア。


ピュア なグリーンにほんのりスパイシーさが宿る、フローラルノートのローズフレグランスです。

MAGNOLIA ALBA

マグノリアアルバ

調香師:ルイーズ・ターナー

つぼみが開いたばかりのマグノリアの花びらから漂う、ほのかにクリーミーな香りを閉じ込めたフレグランス。


ルイーズ・ターナー が育ったイングランドの晴れた朝を思わせる香りです。


春に咲くマグノリアの洗練されたふくよかな芳香に、ほんの少しレモンを加えたような香りを再現して、このフレグランスを調香しました。

IRIS

アイリス

調香師:スティーブ・グオ

調香師スティーブ・グオがモロッコのアトラス山脈で出会ったのは、美しく複雑な香りを放つアイリスの花。太陽が降り注ぐ山の斜面や高地に点々と咲くそのユニークな青紫色の花に彼は魅了されました。


採取したアイリスの根を大きな麻袋に入れて数か月間乾燥させると、やわらかく魅力的な香りが立ち上ってきます。彼の思い出に残るその香りを再現したのが、このフレグランスです。


クロエでは、よりエシカルでサステナブルな方法により栽培されたモロッコ産のアイリスを使用しています。

NARCISSUS POETICUS

ナルシサス ポエティカス

調香師:フィリピン・クルティエール

フィリピン・クルティエールの記憶にある限り、彼女が初めて好きになった花はスイセン(ナルシサス)でした。

そのきっかけは、彼女の子供の頃の思い出に遡ります。


幼い頃、祖母と一緒に散歩したリュクサンブール公園で、ハチミツのようにほんのりと甘い香りのする花を摘んでつくった、ブーケの香り。それを出発点にして生みだされたのが、このフレグランスです。


クロエでは、よりエシカルでサステナブルな方法により栽培されたフランス産ナルシサス(クチベニズイセン)を使用しています。

LINE UP

SHOP INFO

本館1F=フレグランスコーナー
新宿区新宿3-14-1
営業時間: 10:00AM ~ 8:00PM


※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりましたイベントなどが変更・中止になる場合がございます。