
思いがけないアジアの香り
メゾン ド ラズィはアジアから着想を得て、フランスのフレグランスがもたらすタイムレスなエレガンスと東洋の神秘を融合しました。
そして単なる香り以上の、嗅覚の記憶を呼び起こす、モダンで時代を先取りした、希少なフレグランスを生み出しています。
「フレグランスは固定された芸術ではなく、その時々の時代を反映し、文化と社会の鼓動に合わせて進化する生きた表現方法です。」


ブランド創設者:エリザベス・リァウ
メゾンドラズィの中心にいるエリザベス・リァウは、
物語を紡ぎ、夢を追い、旅をする女性
エリザベスは、上海、マレー、オランダ系インドネシアにルーツを持つシンガポール育ち。それら土地の豊かな伝統を受け継ぎ、さまざまな大陸を旅しながら、人生の物語を紡ぎ、魂に強い感銘を受けました。
その後、アジアに戻り、アジアの文化や美に対するより深い理解を持つようになった彼女は、その物語を共有するための手段としてフレグランスを選びました。香りが人生のさまざまな瞬間を結ぶ見えない糸のように、時と場所を越えて人間の記憶や感情を呼び起こす力を知っていたのです。
「フレグランスは、言葉を使うことなく物語を紡ぎ、言葉では表現できないストーリーをささやきます。そして、その瞬間が過ぎ去った後も、長く残る感情を呼び起こすのです。」



全ての香りは映画のストーリー
コレクションを構成する各チャプターは、単なるフレグランスというよりも映画のようなストーリー仕立てとなっています。一つひとつのノートが映画のシーンとなり、一つひとつの香りがストーリーを紡ぐ独自の世界に誘われるような感覚。
「単にフレグランスを作るだけでなく、さまざまな感情がもたらす儚い美しさや人生の物語をボトルに閉じ込めています。その一つ一つが、シンプルさとエレガンス、エレガンスと本物らしさを織り交ぜた、時代を越えたストーリーとなっています」
忘れられない旅に身を委ね、ボトルの一本一本に込められた世界に飛び込んでみませんか?


品質こそが全て
メゾン ド ラズィは、品質と体験の両面において、
他とは一線を画すフレグランスの創造を目指しています
・35~40%の高濃度:肌の上で優雅に香りが広がり、深みと複雑さが時間とともにます上品な香りを演出。
・植物由来の原料と最高品質の合成香料を用いた精緻な錬金術 :幅広く多様な香り、比類なき安定性と正確性がメゾンの創造的なバランスを実現。
・安全かつ最高品質の素材を重視することにより、フレグランスはすべて、美と誠実さへの取り組みの証。
・南仏グラースにラボを構える世界的に有名な調香師と、世界中から厳選調達された素材とのコラボレーション。優れた品質、メゾンの精神を体現する卓越性と芸術性を物語るフレグランスのクリエイション。
