
アースデイネットワークとの取り組み
クリーンは、昨年に引き続きアースデイネットワークとパートナーシップを結び、地球環境に配慮したサステナブルなフレグランスコレクション「クリーン リザーブ」を通して、アースデイの活動を支援しています。
その活動の一環として、今年で3年目を迎える、授粉媒介生物を保護することの重要性への関心向上を目的に、“Protect Our Species”キャンペーンのスポンサーを引き続き行います。
現在、植物や花、生態系を健やかに保つ上で極めて重要な存在と言われている授粉媒介生物の数が、殺虫剤の使用や生息地の減少によって、世界規模で減少していることが懸念されています。

トンボをモチーフにした限定デザイン
「クリーン リザーブ スキン オードパルファム」の2022年限定デザインとしてボトルとアウターボックスには、これらの生物の大切さを啓蒙するために、受粉媒介生物である蝶や地球規模で絶滅の危機に瀕しているトンボをモチーフにしています。
世界中で愛されている、抱きしめられたときの優しい温もりを思わす香りと共に、環境保全の大切さを伝えていきます。
プレゼントキャンペーン
※本キャンペーンは終了いたしました。
発売を記念して、クリーン リザーブ製品100mLサイズをご購入の方に今治オーガニックコットン製のオリジナルフェイスタオルをプレゼントいたします。
期間: 2022年4月20日(水)~
※数に限りがございます。品切れの際はご容赦願います。

アースデイネットワークとは
環境運動を世界的に広げ、教育し、活発化させることを目的とした非営利団体です。
1970年に発足したアースデイから始まり、190か国において50,000以上のパートナーと活動し、環境的民主主義のために活動しています。毎年10億人以上がアースデイの活動に参加しており、世界でも最も大規模な市民活動の1つとなっています。

OUR PROMISE - 私たちの約束
● 必要なものだけを配合した香りを提供します。
● 環境に配慮したパッケージとサステナブルな原料を使います。
● 原料の生産者と生産地域に利益を還元します。
● GIVING BACK - ギヴィングバック- :責任ある調達を通じた、サステナブルな原料を使用。また、教育や医療プログラムへの資金提供を通じて、生産者とそのコミュニティを支援しています。
「クリーン リザーブ」のCLEAN®へのこだわり
● 消費者にとって好ましくない化学物質に配慮した、フレグランス作りを行っています。(フタル酸エステル、グルテン、パラベン、染料を不使用。動物の副産物を使用しないヴィーガンなフレグランス)
● 最小限の原料を使い、環境に配慮したパッケージを使用しています。
● 動物実験を行わないフレグランス作りを行っています。